掃除・洗濯

汚部屋の片付けを短時間で終わらせる?一息でやってしまえる掃除法

本ページはプロモーションが含まれています

汚部屋にお悩みの方ー!!

何を隠そう私も、全自動・汚部屋製造機を長年やっており、ついに同居人に怒られ、インスタグラムに載せられるようなきれいな部屋ではないものの、とりあえずは汚部屋を卒業できたばかりです。

汚部屋になってしまう原因はいろいろと言われておりますが、私の個人的な意見だと、「とりあえず生活していける状態」のハードルが低い人がなりやすいような気がします。

散らかっている状態に、生理的な嫌悪を抱きにくいというか。

だからといって、汚いのが好きとか、これでいいと思っているわけではないので、悩ましいですよね・・・・

特に私のように、他の人と暮らすことになった場合、重大な問題になりやすいです。

さて、なるべく早く、汚部屋から脱出したい!というあなたに向けて、2つポイントをお知らせしたいと思います。

  1. 明らかなゴミをすべて捨てること
  2. 100均で収納箱をたくさん買って、散らばっているものを箱に入れること

では、くわしく見ていきましょう。

汚部屋の片付けの手順とは?直ぐに出来る短縮作業法があった!?

まず①の明らかなゴミをすべて捨てることですが、汚部屋を作ってしまう人は、たいていゴミが放置されています。

ゴミの量は人によって様々で、ゴミが原因で汚部屋の人もいるでしょうし、ゴミは少なく、単純に服や本が多いことが原因の人もいると思います。

しかし、大なり小なり、ゴミのせいで「物が多く見えている」ことが問題なのです。

物が多いと、片付けることを考えただけで、うんざりします。

片付けが好きでない性分なので、汚部屋になるわけですから、なるべく片付けにかける手間は減らしたいです。

ペットボトルやびん、燃えるゴミなど、いくつかの大きなゴミ袋を持ってどんどん放り込みましょう。

服や日用品も、あきらかによれよれだったり、古いものは捨てましょう。

高かったから・・・など、もったいない精神は、横においておいたほうがいいです。

安くても、必要なときに、新しいものを買うほうが気持ちがいいですよ。

片付けの第一歩としては、迷ったら捨てたほうがいいと思います。

しかし価値があると思ったものは、時間と心に余裕があれば、フリマサイトで売るのも手です。

あと、カーペットやこたつ布団などは、古くて汚れていたら、捨てたほうがいいです。

面積の大きいものが汚れていると、なかなか汚れたイメージから抜けられないからです。

余裕があれば、コインランドリーなどで洗濯をするのもいいでしょう。

さて、いくらか物が減ったら、百均に行きましょう。

そこで、組み立て式の大きめの紙箱が売っているので、それをたくさん買いましょう。

節約したい場合は、廃棄するダンボールをもらってきてもいいと思いますが、収納後の見栄えが、どうしてもダンボールだときれいに見えないので、百均の箱をおすすめします。

もちろんお金に余裕がある方は、ホームセンターや家具店などで、もっと丈夫でおしゃれな箱を買ってもいいです。

そして、床やテーブルに雑多に置いてあるものを、おおまかに仕分けて、箱の中に入れていきましょう。

  • 電源コード
  • ゲーム
  • コスメなどです。

などです。

もっと気の利いた収納は、後で考えればいいので、大事なのは、床やテーブルのスペースを確保することです。

箱は、端に寄せたり、スタックしていきましょう。

これで、やっと掃除するスペースが生まれます。

できたスペースを、コロコロ粘着テープで掃除しましょう。
掃除機もいいですが、自分はコロコロのほうが心理的ハードルが低かったです。

ちなみに、安すぎるコロコロ粘着テープは、テープがめくりづらい事が多いので、溝がついていたりする、ちょっといいものを買うとはかどります。

確実にホコリや髪の毛などの小さいごみの量を減らしましょう。

汚部屋はたいていホコリが溜まっているので、空気がどんよりしています。
ホコリを減らすことで、空気も変わります。

換気もすることをおすすめします。
2箇所の窓をあけて、空気を通しましょう。

こびりついている油、液体などの汚れは、メラミンスポンジ系の掃除用具でこするとよく取れます。

布やフローリングなど、場所によって、適したスプレー式洗剤も使うとより効果的です。

これで、見栄えと雰囲気はかなり変わります。

 スポンサーリンク

 

汚部屋の片付けは直ぐに出来た!やる気を出す為自分への御褒美もアリ

掃除は、毎日の積み重ねが大事であり、汚部屋からすぐにきれいな部屋と言えるものにするのも、無理があります。

なので、「継続的に掃除できる」というレベルにまず持っていくことが大事だと思います。

その後は掃除を続けながら、少しずつ、百均の箱から出して他に収納できるものは、収納していきましょう。

本棚や衣装ケースがなければ、買うのもありです。

百均の箱は引っ越しの整理にも便利なので、取っておきましょう(そのまま運べるかは、重量や引っ越し会社の決まりにもよると思いますので、注意してください。)

 スポンサーリンク

 

まとめ

ここでは最低限のレベルを目指す、汚部屋脱出方法を書きました。

自分にはかなり効果的な方法だったので、どうしても片付けが苦手だ!という方は、騙されたと思って試してみてください。